ウェブサイトのレイアウトを変更する
SEO塾テンプレート×WordPressテーマでは、ウェブサイトのレイアウトを自由に変更できる設定オプションを用意しています。テーマのインストールが済んだら、管理メニューの外観にある「テーマ設定」を開いてください。
ウェブサイトのレイアウトを変更するには、テーマ設定のデザイン設定タブをクリックして開きます。テーマのレイアウトを決定するのは最初の3つの項目(レイアウト、サイドバーレイアウト、位置レイアウト)です。
レイアウトの組み合わせだけで10通り以上のレイアウトパターンの中から選ぶことができます。カラーとの組み合わせを考えるとデザインの幅は無限大に広がります。
レイアウトでは、1カラム、2カラム、3カラムの中から選択します。
レイアウトが1カラムの場合は、サイドバーレイアウトは選択できません。2カラムの場合はサイドバーレイアウトが左カラム、右カラムから選択できます。3カラムの場合は、右カラムと両カラムから選択できます。
さらに位置レイアウトでは、コンテンツの位置を左寄せ、中央寄せ、右寄せの中から選べます。デフォルトでは中央寄せになっています。位置レイアウトはコンテンツの本体横幅が100%の時は関係ありません。